
Information
作 品 名 | 田川市文化エリア |
建 築 主 | 田川市 |
---|---|
所 在 地 | 福岡県田川市新町11丁目56-61 |
施 工 | 奥村組・久保建設共同企業体・(株)中山組・成定建設 |
建築要素 | 銅板・切妻屋根・大理石・人工地盤 |
受賞 | 第17回JIA25年賞 第8回日本建築士会連合会賞 優秀賞 第6回福岡県建築住宅文化賞 大賞 平成3年度照明普及賞 建設省公共建築百選1998 |
掲載誌 | 新建築 1992.7 新建築 1983.10 美術館 hiroba 1992.9 建築と社会 1992.9 日本建築学会 作品選集1993 美術館建築案内-建築デザインを読む- PRO ARCHITECT 17 |
コンセプト

田川市文化エリアは、11,000㎡余りの敷地内に既存の市立図書館の増築と、美術館、喫茶店、モニュメントを新設しました。敷地の高低差を利用して、北側に人工地盤を設けることで歩車分離を徹底すると共に敷地内に回遊動線を確保しました。諸施設の配置には、玄関ポーチやあづまやからの周囲の山並みが望めるよう配慮し、また都市の年輪が感じられるよう、銀杏やメタセコイヤ等の既存樹木の保存・活用にも努めています。外観は銅板瓦棒葺き切妻屋根を基本として、郷愁を感じさせる造形を試みました。



