
Information
作 品 名 | 中部森林管理局木曽森林管理署南木曽支署 |
建 築 主 | 国土交通省 関東地方整備局 営繕部 |
---|---|
所 在 地 | 長野県木曽郡南木曽町読書3650-2 |
施 工 | 神稲建設 株式会社 |
コンセプト

計画敷地のある南木曽は長野県の南西部、木曽谷の南端に位置し、面積の約94%が森林で占められており、国の重要伝統的建造物群保存地区の「妻籠宿」や重要文化財である日本最大級の木橋「桃介橋」等数多くの歴史的文化遺産のある地域です。 南木曽支署の建替えにあたっては「地域の方々に親しまれる庁舎」とすることを目指し、来庁者に木材の利用推進と木質空間の良さを伝えるため、木材を多用する計画とし、木曽ひのき等の国産材を使用しました。南木曽地域では、天然林、人工林の違いがあるようです。またバイオマス資源の利用推進、環境性、経済性等を考慮し、小型ペレットボイラー+電気式空冷ヒートポンプパッケージ方式による空調設備としています。



