
Information
作 品 名 | 桜井の家 |
所 在 地 | 大阪府箕面市 |
---|---|
施 工 | (株)徳岡工務店 |
建築要素 | 外断熱・ペアガラス・ラウンジピット |
コンセプト
北側の道路寄りに住宅を配置して南側に庭を確保することで、住宅街の中で隣家の庭ともあいまって風が抜け光が満たされる空間が得られた。ダイニングをホームオフィスとして使用することも多く、リフレッシュする時間とスペースを狙ってダイニングの床と同じレベルのウッドデッキを連続させて、庭と一体になった広がりを持たせている。趣味を活かした家族や友人のだんらんの場と多目的利用の場になるように、建築はできる限り合理的で素材感のある形態・意匠を目指しました。大阪府内では冬季の気温の冷え込みがやや大きい立地であるため、外断熱とペアガラスを採用しています。鉄道・模型を趣味とする建築主は多量の模型と資料・蔵書を収容し設計の対話を進めるうちにこの住宅の形態と空間を特徴付けるホビールームが生まれました。ラウンジピットは、気兼ねのない雰囲気のスペースです。

