
Information
作 品 名 | 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター・ 大阪府立母子・父子福祉センター |
建 築 主 | 大阪府 |
---|---|
所 在 地 | 大阪府大阪市東成区中道1丁目3-50 |
施 工 | (株)中道組・八千代電設工業(株)・柳生設備 |
コンセプト

点字図書や手話ビデオの制作・貸出など、幅広い情報提供や生活訓練の取り組みなどにより、障がい者が主体的な活動のできる環境づくりと、母子・父子へのサポートを行う施設です。 各利用者の移動の観点から視覚障がい者が利用する諸室を主に1階に、視覚障がい者情報提供のための部屋及び母子・父子福祉センターを主に2階に、聴覚障がい者が利用する諸室を主に3階に、共同利用の会議室や研修室等を主に4階にという明快な配置構成です。 色の違いや明度差によるわかりやすいサイン計画、音声誘導、緊急時の光警報装置やデジタルサイネージを備え、各階外周には緊急避難用バルコニーを設け、特に障がい者による利用と避難に配慮しています。 外観はアースカラーを基調とし、西側正面には壁面緑化を行い、温かみのある親しみやすい建物としました。相互プライバシーを保つため視線に配慮した垂直ルーバーや木調ルーバーがアクセントとなり、建物にリズム感を持たせています。



